自分に合った色と音を見つけましょう!

今日はインドの知恵その1。。。

音について書いていきますね〜 😛

アーユルヴェーダでは自然界にあるあらゆるものがドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)に影響すると考えられています。

これは「同じものが同じものを増やし、異なるものが異なるものを減らす」という単純な計算で変化すると考えます。

そのような観点から推論しますと、色や音の持つ性質からそれぞれのドーシャへの作用を理解することができます。

ヴァータは軽、動、冷、速、乾燥、硬性などを持っていますので、軽さと乾燥性を持つ黄色、あるいは硬くて軽性を持つクラリネットな

どの木管楽器はヴァータの色と音でしょう。

ピッタは軽、速い、熱、湿、滑、軟性を持っていますので、赤色やトランペットなどの金管楽器がピッタの音と色でしょう。

カパは重、遅、冷、湿、滑、固性をもっていますので、青色と太鼓などの打楽器やギターなどの弦楽器がカパのものに相当するでしょ

う。

どうでしょう?当てはまっていますか 😆 ?

当てはまっていた方、次回サロンにいらした際に教えて下さいね〜♪

それでは皆様おやすみなさい☆

 

 

新着ブログ一覧

2024.03.29 マッサージ後のだるさは回復の証?知っておきたい好転反応について
2024.03.29 こんなにあるの?人気のマッサージ11種類を深掘り&徹底解説!
2024.03.29 マッサージが痛いのは凝ってる証拠?我慢した方が効果があるって本当?
2024.03.28 ふくらはぎが太くなる本当の理由とマッサージで痩せる方法
2024.03.28 オイルマッサージの効果とは?東京でサロンを探すポイント
ブログトップへ