Loading...

ブログ・お知らせ

【アーユルヴェーダでケアする】9月の残暑×秋バテ 体質別のお悩みとケア方法

DATE:2023/09/17 CATEGORY:
いつもエクスパンススパ銀座中央通り店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます!

秋バテの原因である血行不良!
アーユルヴェーダの体質によって、お悩みやケア方法が変わります!
ヴァータ(空と風のエネルギー)、
ピッタ(火と水のエネルギー)、
カパ(水と地のエネルギー)体質別に合わせてご紹介させていただきますので、ぜひご覧下さいませ♪

●ヴァータ(風と空)
〜お悩み〜
風と空のエネルギーの為、自由な方が多く快活です。
お悩みとしては、エネルギー不足と乾燥が出やすい時期に…

エネルギーが不足することで必要な栄養素が吸収できず、内臓の冷えに繋がります。

〜プチアドバイス〜
•とにかく休息の時間を確保する
(エネルギー不足になりやすい為、まずは睡眠時間の確保を)
•セサミオイルで腸マッサージをする
(乾燥するとヴァータが上昇する為、セサミオイルで腸をマッサージすることで鎮静してくれます)
•お白湯を飲む
(朝イチがとってもオススメ!腸を起こしてくれます)

●ピッタ(火と水のエネルギー)
〜お悩み〜
ピッタがまだ入り混じる季節。
暑がりの方が多い為、3タイプの中でも一番冷たい食べ物•飲み物を摂取しやすい体質。
暑くて汗をかきますが、お腹触れてみると冷たくないですか?
思った以上に内臓が冷え血行不良に!

〜ワンポイントアドバイス〜
•目を休める
(目の疲れはピッタを上昇させる為、目を閉じる、外を眺めるなど)
•お腹を温める
(ホッカイロや腹巻きをする)
•水分補給を忘れない
(常温〜お白湯がオススメ)

●カパ(水と地のエネルギー)
〜お悩み〜
体質的に水分や脂肪を溜めやすい体質。
通常通りの生活しているだけでも、溜め込むことで内臓の働きが弱くなりやすく血行不良に。

〜ワンポイントアドバイス〜
•発汗できるほどの運動を取り入れる
(スクワットやヨガなどオススメ)
•香辛料や生姜など内臓から温め発汗しやすい食材を意識して摂取する
•食べすぎない 腹八分目を意識!
(食べ過ぎることでアグニ(消化力)が下がりアーマ(毒素)が溜まることで血行不良に)

ぜひ、参考にしていただき試された方は教えていただけますと嬉しいです♪