【春に乱れるドーシャとは?】
2025/03/04
みなさんこんにちは。
今月から3月になり、初春にさしかかって参りました。
この季節になると、下記の悩みにお困りではございませんか?
︎︎︎︎1.身体のだるさや重さ
︎︎︎2.花粉症等のアレルギー反応
︎︎︎︎3.何となく気持ちが晴れない
︎︎︎︎︎︎4.身体がとても冷える
︎︎︎︎︎︎5.鼻づまりや痰が詰まる
︎︎︎︎︎︎6.消化力の低下
こちらの悩みは全て、アーユルヴェーダで例えるとカパの乱れによる原因です。
冬の風や寒さで過剰になるヴァータ(風のエネルギー)によって、
冷たさと乾燥を潤すように、身体へ油分と水分を溜めます。この溜め込むエネルギーがカパ(水のエネルギー)です。
実は、冬の間にカパを溜め込むと、重くじめじめした冷たい水のエネルギーが春の暖かさで、溢れ出します。
カパが過剰になると、心や身体の重さ(むくみ)になったり
余分な水分が鼻水や花粉症となって現れていきます。
4~5月になるとなんとなく
やる気がなくなったり眠さを感じたりするのは、カパの乱れが原因です。
●ホームケア●
︎︎︎︎︎︎1.なるべく早く起きる
︎︎︎︎︎︎2.食事は軽めに摂取
︎︎︎︎︎︎3.朝起きたら適度な運動
︎︎︎︎︎︎4.スパイスや春の味覚の苦味を摂取
︎︎︎︎︎︎5.サウナで汗を流す
などなど…是非行って見てくださいね。
●エクスパンススパ式オススメオプション●
【体内クレンザー】
オイルをより深く入れ込むためにアヴィヤンガ中にパック致します。
このパックを使用するとオイルの浸透率が更に上がり代謝upが期待できます。
汗かいてスッキリでき、デトックス効果抜群です!
【ハマム浴】
十分に運動する機会がない方にオススメでございます。
カパを鎮静させるには体から余分な水を出す必要があります。
ハーブの蒸気浴で発汗を促しスチームサウナの様で、カパ鎮静に効果的です!
【体内クレンザー】
時間内 ¥3,300(税込)
【ハマム浴】
30分 ¥6,050(税込)
春は是非!エクスパンスで
毒素排出をしてスッキリ致しましょう。