【三寒四温のケア】
2025/03/08
皆様こんにちは。
最近は、暖かく春を感じる日もあれば真冬並みに寒い日もあり、
まさに【三寒四温】の季節。
寒暖差がとにかく激しく、この季節を超えると春の暖かさが安定してきますが、
まだまだ寒さが辛い今日この頃。
寒暖差が激しいことで下記のお悩みが出やすくなります。
当てはまりませんか。
☑︎睡眠の質が下がる
☑︎体温調節が難しい
(常に寒い•上半身だけ暑く下半身のみ冷えるなど…)
☑︎頭痛がある
☑︎鼻水が出る
☑︎めまいがある
☑︎胃腸の調子が悪い
などなど…
通常自律神経が上記の役割を担っており、
身体にとってバランスの良い状態を取ろうと頑張ってくれています。
ですが!
自律神経は寒暖差にとても弱く、交
感神経と副交感神経のバランスが乱れることでお悩みに繋がることが一つの原因に…
本日は三寒四温のこの時期のケアをお伝えいたします。
●ホームケア●
☑︎睡眠時間•起床時間をできるだけ同じ時間にする
☑︎適度な運動をする
(ヨガ•ウォーキング•ジョギングなど)
☑︎朝起きたら日光を浴びる
☑︎ぬるめのお湯に浸かり汗をかく
●エクスパンススパ式オススメオプション●
【シロダーラ】
アーユルヴェーダと言えば!
のシロダーラ。
額の中心に人肌に温めた薬草オイルを流し続けることで、究極の脳内マッサージをして参ります。
直接手で脳を触れることなく、
オイルの浸透圧にてシータ波(まだろみ•瞑想状態)を発生させ、
頭蓋骨内に共鳴を起こしトリートメントして参ります。
自律神経のバランスを整えてくれる為、当日睡眠の質が変わった、
よく眠れるようになった、翌朝身体がとても楽など、
変化を体感くださる方が多い大人気オプション!
頭フル回転の方は、この時期更に自律神経が乱れやすくなります。
ぜひ、この機会にお試しください♪
シロダーラと相性の良い
【シロヴィヤンガ】もオススメ☆
シロダーラの前にお受けいただけるコースとなり、
シロダーラで使用する原液の薬草オイル(自律神経を整える•眼精疲労•頭痛•花粉症などに効果が期待)を
頭皮に擦り込んで参ります。
擦り込むことで4分45秒で頭蓋骨まで薬草オイルが浸透し、
その状態でオイルヘッドマッサージをさせていただくことでシロダーラの効果を上げて参ります。
シロダーラをお受けされる90%以上の方がお付けくださる人気オプション!
ぜひ、ご一緒にお試しくださいませ☆
【シロダーラ】
35分(シャワー込み)
会員価格 ¥6,050(税込)
通常価格 ¥7,150(税込)
【シロヴィヤンガ】
10分 ¥3,630(税込)