皆様、こんばんは。
冬はヴァータのエネルギーが高まり、乱れやすい時期です。
ヴァータのエネルギーとは、軽・冷・乾・粗・動。心と体の動きを意味します。
「ヴァータタイプの人」とは一言でいうと、「明るく行動的なムードメイカー」。
空のように自由でクリエイティブな発想を持ち、記憶力や理解力が早く、周りから見てもキラキラと輝く存在です。
華奢で肌が乾燥していることが多いので、乾燥ケアは必須です!
ヴァータが高まる事で心配で不安になったり心身も不安定になりがちです。
また身体も冷えやすくなります。
温め、気持ちを前向きに持ち上げ、不安を解消してくれるローズマリーやレモン。
代謝に良いといわれるブラックペッパーがオススメです。
アジョワンという精油は特にオススメ。
昔からアーユルヴェーダのハーブとして使われてきた素晴らしいハーブです。
ヴァータが持つ自由な発想や明るい性格を高め、また気持ちのバランスを整えるのにも大変オススメです。
2023.09.28 | シロダーラの施術を受けるなら覚えておきたいサロン選びのポイント |
---|---|
2023.09.28 | シロダーラ後に髪がベタベタ!シャンプーでできる悩み解決方法を紹介 |
2023.09.28 | シロダーラの料金相場はどのくらい?安いサロンには要注意 |
2023.09.28 | アーユルヴェーダで体質改善に挑戦!ピッタ向けのダイエット方法解説 |
2023.09.27 | シロダーラには禁忌があるって本当?眠くなるのは好転反応? |