魔法の毒出しスパイス
2024/04/02
皆様こんにちは! エクスパンス池袋本店でございます💐 アーユルヴェーダでは心身のバランスを良好に保つ為、 そして免疫力を上げる為に様々なハーブやスパイスについて大変多く語られています。 その中からアーユルヴェーダの代表的な薬のひとつである 便秘も冷えも解消する春のスパイス【Trikatu-トリカトゥ-】について💁🏻♀️🌸 Tri=3 katu=辛味 →辛味を持つ3種類のMIXスパイス🌿 コショウ+ナガコショウ(ヒハツ)+ショウガ 3つのパウダーを同量ずつ混ぜたシンプルなスパイス! ナガコショウが手に入らない場合は山椒での代用もOK🙆🏻♀️ 3種類が相乗効果により消化力を高め体内に溜まった毒素を解毒・代謝を促進し 花粉症の原因にもなる余分なカパを取り去ってくれます✨健康増進や予防にもおすすめ! 〜トリカトゥの効果効能〜 ・消化不良、便秘 ・呼吸器疾患 ・感染症 ・高コレステロール血症 ・代謝作用の鈍化、肥満 ・免疫力の強化 〜トリカトゥを使うタイミング〜 🌿風邪のひきはじめ 🌿腸の調子が悪い時(消化不良/ガス溜まりなど) 🌿腹部膨満感を感じる時 🌿花粉症の時 🌿春のカパの不調を感じる時(痰が絡む/咳など) トリカトゥひとつまみをお白湯に溶かして飲んだり 料理のスパイスとして日常に取り入れてみてください🌸