皆様こんにちは !! 今回のブログ担当池袋店 大田です 。
9月に入り例年とは全く違う気温差で体がびっくりしがちではありませんか?? なんだか変な気候が続いてますよね。。
これから気温が低くなってくる季節お身体も冷えやすくなってきます 。
そこで 。。。 !!
毒素を排泄しやすい体に導く。。 !!
≪ ハマム浴 ≫
古代アーユルヴェーダの水蒸気浄化法(スウェーダ発汗法)として伝えられている葉マム浴 !!
全身にハーブスチームが行き渡るこの葉型のベッドにゆったり横になったままスチームを浴びることで、毛穴が開き毒が出る通り道を作ります!!
お身体の内側からじんわり、じっくり温まり発汗することで毒素を排出 !!
アーユルヴェーダのアヴィヤンガと組み合わせすることでさらに高い効果を得ることが出来ます 。
10種類のハーブをブレンドしてます !!
1、 カルダモン ・・・ 精神疲労 、整腸作用 、乗り物よい
2、 ライム ・・・ 老廃物排出 、 肩コリ 、
3、 ジンジャー ・・・ 冷え 、 新陳代謝アップ
4、 シソの葉 ・・・ 抗菌抗炎症 、毛穴の引き締め
5、 レモングラス ・・・ リウマチ 、 むくみ 、 便秘
6、 ナツメグ ・・・ 胃の調子を整える 、腹痛
7、 セチャンの木 ・・・ 血液の浄化、造血作用
8、 ベチバー ・・・ 不眠 、 筋肉痛 、 老化防止
9、 ラベンダー ・・・ 婦人科系トラブル 、 偏頭痛
10、 シナモン ・・・ 発汗作用 、 利尿作用
効果 & 効能
・発汗による毒素を排出し、新陳代謝をアップ !!
・頭皮や髪のコンディションを整えサラサラ髪に
・興奮を鎮め、緊張や神経の疲労 (ストレス) を緩和
・ハーブの力&サラサラ汗をかくことで、肌のつやが良くなる !!
・慢性的なお疲れ (肩こりや不眠) や冷え症の改善
・アレルギー 、 喘息を和らげる
・免疫力アップ
・関節痛 、筋肉痛の緩和
・炎症を軽減 ( 肌トラブルに効果的 )
こんな効果が ….. !!
しかもマッサージとの組み合わせがより効果的です !!
『 マッサージ前のハマム浴 』
オイルの浸透率がUP !!
マッサージ前にお身体をしっかり温めて血行を促進させるとともに、毛穴を開かせ、お肌がオイルを吸収をよくする、
冷えや乾燥が気になる方も GOOD !
『 マッサージ後のハマム浴 』
汗をかきづらい、むくみが気になる等、お身体の循環が滞っている時に !!
先にマッサージをし、体の循環を整えることでしっかりとデトックスしていただけます 。
スッキリ感をより得られ、リフレッシュ !!!
お勧めのメニューは …
ハマムスペシャルコース !!
ハマム浴30分 + アヴィヤンガ60分 ¥12800- ( 初回限定 )
尚 、ハマム浴は池袋店限定のメニューとなっております 。
2023.03.21 | 新発売★よもぎ茶 |
---|---|
2023.03.13 | 体質別☆花粉症の症状 |
2023.02.11 | 【アイマスク】ホット派?アイス派? |
2022.12.28 | 偏頭痛の対処法 |
2022.12.24 | エクスパンス・アーユルヴェーダオンライン講座のご案内 |