皆様こんにちは。
エクスパンス池袋本店 山下でございます。
11月は、秋から冬への移行の時期です。
立冬を迎え、日毎に寒さも身にしみる季節となりました。
みなさま、ご体調はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、アーユルヴェーダ的11月の過ごし方について
ご紹介します!
ヴァータ(空、風のエネルギー)が乱れる時期ですので、気持ちの浮き沈みや不眠症、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
朝晩は肌寒く、厚着をしてしまいますが、
日中のポカポカ陽気で、厚すぎるとイライラもしやすいので、上着で体温調節をしましょう(^^)
セルフで行える事としては、、
★無理をしない、がんばり過ぎない
★月光浴をしながら散歩
★整理整頓(自分の心の整理にもなります)
★睡眠をしっかり取りましょう(22時に寝る習慣を。遅くても24時までには寝ましょう)
エクスパンスでは、お客さまのご体調に合わせた体質別のハーブオイルを使用して、トリートメントをいたします。
その日、その時のご体調についてアーユルヴェーダ的にどのような対処方法が良いのかなども合わせて、
カウンセリングでお話しもさせていただいております。
少しでも、お身体の不調が気になる方はヴァータのエネルギーが増えているせいかもしれませんね(^^)
そんな方に!当店でオススメのメニューといたしまして、ハマム浴がございます!!
ハマム浴という蒸気浴をオイルトリートメントの前に入っていただく事で、身体の深部から温める事が出来ますので、
ご来店の際は是非体験してみてくださいませ!!
アーユルヴェーダ的生活を取り入れ、
心も体も元気になりませんか? ご来店お待ちしております♪
エクスパンス池袋店 山下
2023.03.21 | 新発売★よもぎ茶 |
---|---|
2023.03.13 | 体質別☆花粉症の症状 |
2023.02.11 | 【アイマスク】ホット派?アイス派? |
2022.12.28 | 偏頭痛の対処法 |
2022.12.24 | エクスパンス・アーユルヴェーダオンライン講座のご案内 |