リンパマッサージの効果が凄い!むくみを即効解消するポイントを解説

リンパマッサージの効果が凄い!むくみを即効解消するポイントを解説
 
リンパマッサージを受けてみたいという人の中には、「むくみにどれくらい効果があるのか」気になっているのではないでしょうか。
 
この記事では、リンパマッサージの効果やセルフケア方法を紹介しています。
リンパマッサージが気になっている人やむくみに悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にセルフのリンパマッサージに挑戦してみてください。

 
 

足や手のむくみの原因

足や手のむくみの原因
 

足や手のむくみの原因は、皮膚の下に余分な水分が溜まってしまうことです。
 
皮膚の下に水分が溜まってしまう原因は、生活習慣や体質、病気などが考えられます。
むくみを誘発する原因によっては、マッサージによって症状が悪化してしまう可能性もあるので注意が必要です。
 
ここでは、むくみを誘発する「原因」と「対処方法」を紹介します。

 
 

血流の循環が悪くなっている

 
血流の循環が悪くなっている
 
むくみの主な原因は、血流の循環が悪いことです。
 
血液の90%は水分で構成されていて、血流に乗って全身を巡っています。
しかし、血流の循環が悪くなると、滞った血液から水分だけが血管外にしみ出し、むくみとして症状を自覚するようになります。
 
血流の循環を改善するためには、血管を圧迫する衣服や靴を避け、定期的にストレッチなどをして身体を動かすといいでしょう。
また、身体が冷えやすい人は、カイロやゆったんぽを使用して、身体を温めるのもおすすめです。

 
 

水分の過剰摂取

 
水分の過剰摂取
 
水分の過剰摂取も、むくみの原因です。
 
よく、「むくみには水分摂取がおすすめ」と聞きますが、実際は、適切な水分摂取が必要です。
水分を多く取ると、血液中の水分量が増え、処理しきれない水分は皮膚の下にたまってしまいます。
 
普段から水分摂取量が多い人は、水分摂取の量が多いため、むくみが起きているのかもしれません。
1日の水分摂取量は、「体重×30ml〜40ml」に抑えましょう。

 
 

塩分の過剰摂取

 
塩分の過剰摂取
 
塩分摂取量が多い場合も、むくみを誘発します。
 
塩分を多く摂取すると、血中のナトリウム濃度が高くなります。
ナトリウム濃度が高くなると、通常の数値に下げるために、水分で薄めなくてはいけません。
そのため、塩分を過剰に摂取すると喉が渇き、水分の過剰摂取につながり、むくみを誘発します。
 
しょっぱい物を好んで食べるという人は、使用する調味料を減塩のものに変えたり、出汁をきかせた味付けにしたりして、食事に工夫しましょう。

 
 

運動不足

 
運動不足
 
普段の運動量が少ない人は、運動不足が原因でむくみが発生している可能性が高いです。
 
筋肉には、血液を送り出すポンプの役割があります。
筋力が低下すると、ポンプとしての役割も弱くなるので、血流循環が悪くなり、冷えやむくみを誘発します。
 
運動量が少ない人は、ウォーキングやストレッチなど、無理なく続けられる運動を日常に取り入れましょう。

 
 

アルコールの過剰摂取

 
アルコールの過剰摂取
 
アルコールの過剰摂取も、むくみの原因です。
 
アルコールを摂取すると、血中のアルコール濃度が上昇します。
アルコール濃度が上昇すると、通常の数値に戻すために、多くの水分を取り込もうとします。
そのため、アルコールを飲んだ翌朝、むくみが強くでてしまうのです。
 
晩酌の習慣がある人は、休肝日を設けるなど、アルコール量を減らしましょう。

 
 

ホルモンバランスの乱れ

 
ホルモンバランスの乱れ
 
ホルモンバランスの乱れも、むくみの原因です。
 
生理前は、むくみを誘発する女性ホルモンが多く排出されるため、むくみやすくなります。
また、妊娠中は、ホルモンバランスに加え、大きくなった子宮が血管を圧迫するため、血流の循環が悪くなり、むくみを誘発します。
 
生理期や妊娠中のむくみは、身体を温め、マッサージやストレッチをして改善するのがおすすめです。

 
 

薬の副作用

 
薬の副作用
 
薬のなかには、副作用としてむくみを誘発するものがあります。
 
「薬を飲みはじめてからむくみが強くなった」という人は、かかりつけの病院に相談しましょう。

 
 

病気

 
病気
 
腎臓疾患や肝臓疾患、心疾患など、病気が原因でむくみが発生する場合もあります。
 
「半日たってもむくみが引かない」、「ひどいむくみが続いている」という場合、病気がかくれている可能性があります。
普段とは異なるむくみを感じたら、医療機関に相談にいくのがおすすめです。

 
 

むくみにリンパマッサージが効果的な理由

むくみにリンパマッサージが効果的な理由
 

リンパマッサージとは、リンパ液の流れを促し、老廃物を排出することを目的としたマッサージ方法です。
 
リンパマッサージでリンパ液の流れを促すと、血流の循環がよくなり、手や足の先まで巡りがよくなります。
その結果、余分な水分の排出が促され、むくみが解消します。

 
 

むくみをセルフケアできるリンパマッサージの方法

むくみをセルフケアできるリンパマッサージの方法
 

こまめにマッサージサロンに通うのは、金銭的、時間的な負担が大きいですよね。
そんなときは、リンパマッサージをセルフケアとして取り入れるのがおすすめです。
 
ここからは、自宅で簡単にできるリンパマッサージの方法を紹介します。
セルフのリンパマッサージをする時は、自分の好きなボディオイルやボディクリームを使用しながら行ってください。

 
 

足のむくみ

 
足のむくみ
 
まずは、足のむくみを解消するリンパマッサージのセルフケアを紹介します。

 

  • 1. 手のひらで左右からふくらはぎを挟み、足首から膝に向かって圧迫する
  • 2. 両手を重ねふくらはぎの裏に当て、足首から膝にかけて、一直線に滑らせるように圧をかける
  • 3. 膝裏を下から上に流すようにマッサージする
  • 4. 太ももを両手でつかみ、ねじるようにマッサージする

 
 

手のむくみ

 
手のむくみ
 
次に、手のむくみを解消するリンパマッサージのセルフケアを紹介します。

 

  • 1. マッサージする腕の手のひらを上向きにして、反対の手で腕をつかみ、手首から肘に向けて滑らせるように圧をかける
  • 2. マッサージする腕をあげ、肘から肩に向けて先ほど同様滑らせるよう圧をかける

 
 

顔のむくみ

 
顔のむくみ
 
最後に、顔のむくみを解消するリンパマッサージのセルフケアを紹介します。

 

  • 1. 手のひらで首の前面を上から下になでる
  • 2. かるく手を握り、人差し指と薬指の第二関節でフェイスラインを下から上になぞる
  • 3. かるく手を握り、人差し指の側面で、頬を鼻から耳に向けてさする
  • 4. 先ほど同様人差し指の側面で、おでこを上から下にさする
  • 5. 耳の裏から首にむけて、指先でさする

 
 

手強いむくみを即解消したいならアーユルヴェーダトリートメントがおすすめ

 

リンパマッサージは、むくみ解消に最適な「マッサージ方法」です。
手軽に行えるので、セルフケアとして取り入れてみましょう。
 
手強いむくみを解消したい際や、むくみのスペシャルケアをしたい場合は、デトックス効果が高いアーユルヴェーダトリートメントがおすすめです。
Expanse..では、むくみケアに最適な施術を多く提供しているので、むくみに悩んでいる人は、是非ご相談ください。

 

「Expanse..について」
⇒ 詳しくはこちら。

 

「ご予約・お問い合わせ」
⇒ お問い合わせください。

 

新着ブログ一覧

2024.04.26 3つのお悩み別!なりたい自分になるための体質改善方法を教えます
2024.04.23 体質改善ダイエットで痩せ体質に!食べても太らない体質になる方法
2024.04.19 体質改善の基礎知識と悩み別の対処方法・食事メニューを徹底解説
2024.04.19 リバウンダー必見!体質改善で痩せるための4ポイントで理想の自分に
2024.03.29 マッサージ後のだるさは回復の証?知っておきたい好転反応について
ブログトップへ