アーユルヴェーダを実践することで得られる効果として有名なのは、健康の維持や増進ですよね。
しかし、アーユルヴェーダの効果はそれだけではありません。
アーユルヴェーダマッサージは美容にも高い効果を発揮します。
とくに、アーユルヴェーダオイルマッサージに「セサミオイル」を使用すると、実年齢-5歳も夢じゃありません。
この記事では、セサミオイルの特徴や効果、使用する際の注意点を解説していくので、エイジングサインに対応したケアをしたい人は参考にしてみてください。
アーユルヴェーダで使用するセサミオイルは、キュアリングしたごま油のことです。
アーユルヴェーダの本場インドでは、牛が挽いた黒ゴマを使用することが多いですが、日本では入手が難しいので「白ゴマ油」を使用します。
キュアリングはごま油を鍋で温めるだけなので、自宅でも簡単にマッサージオイルを作れます。
アーユルヴェーダオイルについて詳しく知りたい人は、「アーユルヴェーダマッサージに使うオイルの効果は?おすすめの選び方」をご覧ください。
「アーユルヴェーダオイルについて詳しく知りたい」
⇒ こちらをご覧ください。
セサミオイルには、美容や健康に嬉しい効果がたくさんあります。
セサミオイルのくわしい効果や効能が気になる人は、下記をご覧ください。
ゴマの抗酸化作用として有名なセサミンには、血行を促進する効果があります。
血行を促進することで手足の冷えを改善したり、新陳代謝を促したりすることが期待できます。
また、血行促進によって冷えが改善されることで、免疫力向上効果も期待できるでしょう。
「風邪をひきやすい」、「体調を崩しやすい」という人にも最適です。
ごま油にはデトックス効果があり、体内の老廃物を取り除くことができます。
日々体内に取り込まれる有害物質を除去できることが、健康や美容にいいといわれている理由です。
ごま油には、ゴマリグナン(セサミン・セサモリン・セサミノール)と呼ばれるポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールは抗酸化作用が強く、エイジングサインの予防が可能です。
ゴマ油に含まれるビタミンEは、強い抗酸化作用があります。
ビタミンEの働きにより、血液の流れをよくしたり、悪玉コレステロールを抑制できます。
その結果、疲労回復や体質改善につながるといえるでしょう。
ごま油に含まれるリノール酸やオレイン酸は、肌荒れ改善・保湿効果があります。
また、ゴマ油のもつ抗酸化作用や老廃物排出効果は、美肌にとって効果絶大です。
「肌荒れをしている」、「肌質を改善したい」という人におすすめです。
セサミオイルをアーユルヴェーダオイルとして使用するときは、いくつか注意点があります。
下記に注意点を記載するので、セサミオイルを使ってみたいという人は目を通しておいてください。
アーユルヴェーダで使用するゴマ油は、炒っていないゴマで作られたゴマ油です。
白ゴマ油は抗酸化作用が強く、通常のゴマ油よりも健康や美容にいい効果を持っています。
アーユルヴェーダオイルとしてセサミオイルを使用するときは、一般的な黄金色のごま油ではなく、「白ゴマ油」を使用しましょう。
アーユルヴェーダオイルは、使用する前にキュアリングという工程を行います。
キュアリングとは、オイルを加熱して不純物を取り除く工程です。
キュアリングを行うことで、オイルの成分が肌に浸透しやすくなるので、ゴマ油を使用する前に必ずキュアリングを行いましょう。
アーユルヴェーダ式のオイルマッサージは、乾いた肌に直接オイルを塗布します。
これによって、肌からオイルの成分が浸透し、より高い効果を得られるでしょう。
オイルを塗布するときは、筋肉のコリやリンパの流れを意識しましょう。
オイルを塗ったら「10分程度」時間をおき、シャワーで洗い流しましょう。
すぐに洗い流してしまうと、オイルの成分が十分に浸透せず、効果を十分に発揮できません。
アーユルヴェーダマッサージを自宅で行う場合は、時間や気持ちにゆとりを持つことも大切です。
アーユルヴェーダマッサージを行うと、好転反応が起きることがあります。
マッサージ後に湿疹や頭痛、吐き気などの症状が見られたら、それは好転反応です。
アーユルヴェーダマッサージの好転反応は、デトックスが進むと症状が出なくなります。
そのため、「デトックスが進んでいる」、「体質が改善されている」と実感しやすいでしょう。
アーユルヴェーダの取り入れ方を詳しく知りたい人は、「日本人に合うアーユルヴェーダとは?体質診断や簡単な取り入れ方紹介」もご覧ください。
「アーユルヴェーダの取り入れ方について詳しく知りたい」
⇒ こちらをご覧ください。
アーユルヴェーダマッサージを日々の生活に取り入れると、美容や健康にいい効果をもたらします。
セサミオイルを使用したマッサージは、入手のしやすさ、保存のしやすさ、効果の面から見て、セルフケアに最適です。
毎日自分でケアをしていると、「本格的なサロンマッサージを受けたい」と思うこともあるでしょう。
定期的にアーユルヴェーダ専門サロンで本格的なトリートメントを受けることで、心のデトックスにも繋がります。
本格的なオイルマッサージを受けたいという人は、ぜひアーユルヴェーダ専門サロン「Expanse..」にご相談ください。
「ご予約・お問い合わせ」
⇒ お問い合わせください。
2023.09.28 | シロダーラの施術を受けるなら覚えておきたいサロン選びのポイント |
---|---|
2023.09.28 | シロダーラ後に髪がベタベタ!シャンプーでできる悩み解決方法を紹介 |
2023.09.28 | シロダーラの料金相場はどのくらい?安いサロンには要注意 |
2023.09.28 | アーユルヴェーダで体質改善に挑戦!ピッタ向けのダイエット方法解説 |
2023.09.27 | シロダーラには禁忌があるって本当?眠くなるのは好転反応? |