アーユルヴェーダオイル4つの種類と体質別に選ぶ意味を解説
アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダに使用するオイルは植物性のものから動物性のものまで幅広く、体質や体調を考慮して選ばなければいけないため、オイル選びに悩んでしまう人もいるでしょう。
体質や体調に合わないオイルを選んでしまうと、理想とする効果とは真逆の結果になってしまうかもしれません。
この記事では、アーユルヴェーダでよく使われるオイルと、体質別にオイルを選ぶ重要性を解説します。
アーユルヴェーダオイルの種類
アーユルヴェーダで使用するオイルは、大きく分けて以下の4種類あります。
- ・タイラ(植物油)
- ・グリタ(ギー)
- ・ヴァサー(肉脂)
- ・マッジャ(骨髄脂)
それぞれの特徴を紹介するので、アーユルヴェーダオイル選びに悩んでいる人は、参考にしてみてください。
タイラ(植物油)
タイラとは、植物性油脂にハーブエキスを溶け込ませたものです。
アーユルヴェーダトリートメントを行う際に、よく使用されます。
タイラにはセサミオイルがよく用いられますが、セサミオイルは熱のパワーが強いため、ピッタタイプの人にはおすすめできません。
このように油脂やエキスによって効能が異なるため、タイラを使用するときは、体質や体調を見極めて最適なものを選ぶ必要があります。
タイラでよく使用される植物油脂は、以下の通りです。
- ・セサミオイル
- ・キャスターオイル
- ・ココナッツオイル
- ・オリーブオイル
- ・ホホバオイル
グリタ(ギー)
グリタは、牛乳で作られたバターを加熱して、不純物を取り除いたオイルのことです。
アーユルヴェーダでは最も優れた油とされていて、儀式を行う際、必ず神々に捧げられます。
グリタは最高のオイルと呼ばれるほどさまざまな効果があり、消化や代謝を助け、熱感を沈めることから幅広い体質に効果的です。
本場インドでは収穫される牛乳の4割がグリタに加工され、マッサージや食用、アイケアなど、幅広い用途で親しまれています。
ヴァサー(肉脂)
ヴァサーとは、動物性油脂のことです。
アーユルヴェーダでは、風邪をひいている人や身体が弱い人は、積極的に動物性脂肪を摂取するよう推奨されています。
動物性油脂は体力増強に効果があり、強い身体を作るのに大切です。
マッジャ(骨髄脂)
マッジャとは、骨髄脂のことです。
本場インドでは骨ごと煮込んだ料理も多く、骨髄のエキスを丸ごと摂取できます。
ヴァサー同様、滋養に効果があり、コラーゲンも豊富なので美容効果も期待できます。
体質別にオイルを選ぶ意味
アーユルヴェーダでは、ヴァータ・ピッタ・カパ3つの体質があります。
アーユルヴェーダオイルを選ぶときは、体質を考慮してオイルを選ばなくてはいけません。
たとえば、トリートメントオイルとしてポピュラーなセサミオイルには、新陳代謝を向上させる効果があります。
そのため、冷えを感じやすいヴァータタイプの人や、水分をため込みやすいカパタイプの人が使用するとドーシャバランスを整えられるでしょう。
しかし、熱が籠もりやすい体質のピッタの人が使用すると、ドーシャがピッタに傾き、身体に熱が籠もってしまいます。
体質に合わないオイルを使用するとドーシャのバランスが崩れてしまうため注意してください。
アーユルヴェーダの体質については、「アーユルヴェーダとは?健康と美しさをいつまでも保つためのポイント」でくわしく説明しています。
体質に合わないオイルを使用すると起きる反応
体質に合わないオイルを使用することで起きる副作用は、体質によって異なります。
「体質別に起こりやすい症状」を以下にまとめたので、参考にしてみてください。
- ヴァータタイプ:身体が冷え風邪をひきやすくなったり、頭痛や腹痛が頻繁に起こったりする
- ピッタタイプ:身体に熱が籠もり、イライラしやすくなる
- カパタイプ:身体がむくみやすくなったり、体重が増加したりする
アーユルヴェーダオイルを体質別に選ぶ方法については、「アーユルヴェーダマッサージに使うオイルの効果は?おすすめの選び方」でくわしく説明しています。
本格的なアーユルヴェーダを体験したいならExpanse..へ
この記事では、アーユルヴェーダで使用される4種類のオイルと、体質別にオイルを選ぶことの大切さを解説しました。
アーユルヴェーダトリートメントに使用されることの多いタイラは、植物油脂の種類やハーブの種類によって大きく効果が異なります。
ヴァータの種類によって、最適な植物油脂やハーブの種類が異なるため、自分のヴァータの種類を知り、最適なオイルを選びましょう。
自分の体質に合ったオイルやハーブでマッサージを行うと、よりトリートメントの効果を実感できます。
しかし、体質に合わないオイルを選ぶと逆効果になってしまうので注意してください。
「自分に合うオイルを見つけるのが難しい」「本格的なアーユルヴェーダトリートメントを体験したい」という人は、Expanse.. にご相談ください。
Expanse..では、カウンセリングにて一人ひとりに合ったオイルを調合しています。
オーダーメイドオイルを使用して、体質や体調の悩みを解決へ導きます。
「ご予約・お問い合わせ」
⇒ お問い合わせください。